『カッコイイ大人が身の回りにいないんです・・・』
ある若者のこの発言が、私たちがこのラジオをやろう、と思ったキッカケとなりました。
満員列車では、うつむいてゲームばかりしている大人たち。居酒屋にいけば、上司があーだ、こーだと愚痴を言っているビジネスマンたち。
そういう大人たちのみを見ていては、カッコイイ大人が周りにいない、と思ってしまうのは仕方がないことかもしれません。
日本や世界を見れば、毎日をイキイキと、困難に負けず、笑顔で大きな目標に向かって挑戦しつづけ、そして仲間を大切にする。そんなカッコイイ大人たちも数多くいます。
そんなカッコイイ大人たちを是非世の中に知ってほしい。そして私たちラジオのレギュラーメンバー自身も、リスナーの方々を啓蒙するのではなく、自分自身もカッコイイ大人として成長できる発信の場を、公共の場で創りたい。世の中を元気にしていきたい。
私たちは『カッコイイ大人ラジオ』をそういった思いで始めました。
『カッコイイ大人ラジオ』ではレギュラーメンバーとして出演する起業家たちの他、毎回カッコイイ起業家や大人たちに出演していただいています。
子供たちも早く大人になることに憧れる。大人たちも遊びも仕事も本気で楽しむ。目標を熱く語り合う。そんなカッコイイ大人を1人でも多く増やして、日本や世界の未来に貢献していきたいと私たちは本気で思っています。
『カッコイイ大人ラジオ』
MC・出演・運営メンバー

大上達生(おおがみたつお)
株式会社スタックアンドスタック 代表取締役
1974年 京都生まれ
EC(イーコマース)・ネット通販の専門家。ある日、お客さんから手書きのお礼の手紙をもらい、EC通販の可能性に感動する。独自のメソッドをベースに、15年1000社以上のEC事業をサポートし、年商億越えのショップをはじめ、多くの成功事例を持つ。「期待を超える」「新しいワクワクをつくる」との信念で仕事をしている。著書3冊。
株式会社スタックアンドスタックの詳細はこちらから

牛木章太(うしきしょうた)
株式会社カッコイイ大人 代表取締役
1982年 東京育ち
24歳までバイクの整備士として働き、社長になる為に営業の世界に飛び込む。2008年にSA(ソーシャル・アライアンス)のフランチャイズ事業をスタートし、2013年に日本一のFCになる。2013年4月に(株)カッコイイ大人を設立。現在、成果の出せる営業マンの育成、研修のほか、全国で講演活動をしている。
株式会社カッコイイ大人の詳細はこちらから

高田昇浩(たかだのりひろ)
株式会社ゼクスデザイン 代表取締役
1972年 埼玉生まれ
マーケティング上のさまざまな課題を、ブランディングで解決に導くブランドマネージャーとして、企業やお店に向けてブランディング、マーケティングノウハウ、広告販促ツールを提供といった、お客さまが他社とは違うオンリーワンな存在であることを証明するために、社会に貢献できる「デザイン戦略」を実践。
株式会社ゼクスデザインの詳細はこちらから

山本豊(やまもとゆたか)
株式会社インフィニット・フィールド 代表取締役
1974年 京都生まれ
中学生の時に大好きなゲームソフトがプログラムというものでできていることを知って以来、いつかITの業界で活躍したい!と思い続け、プログラマーを3年、その後SEや完全歩合制の営業職を経て、2002年に創業。システム開発、IT研修、人材紹介や採用支援コンサルティングなど意欲的に事業に邁進している。
株式会社インフィニット・フィールドの詳細はこちらから

関根良依(せきねらい)
株式会社NEW ALIFE ENTERTAINMENT 代表取締役
大学入学後は、家賃や学費の支払いで毎日バイトに追われる日々。そんな日常の中、マジックに出会い、自分の提供する価値に対して喜んでもらえて対価が発生したことに衝撃を受ける。その後、マジシャンとして活躍する一方で、後進のマジシャンの育成、派遣やイベント主催なども手掛けている。
株式会社New ALIFE ENTERTAINMENTの詳細はこちらから

白石守(しらいしまもる)
株式会社ジョイフィオ 代表取締役
1994年生まれ
23歳の時に当時の貯金の数十万円で起業。業界最大手のシェアハウス管理会社の
営業アドバイザーや不動産仲介会社の代理店として事業をスタート。2019年に外国人に特化したお部屋探しサービスを展開。資金調達0円で上場企業3社のクライアントを獲得。『未来に必要不可欠な企業になる』をミッションに新たな価値を提供し続ける。
株式会社ジョイフィオの詳細はこちらから
アシスタントMC

麻井美沙
(あさいみさ)
VENUS メンバー
2019年現役女子大生マジシャンとしてデビュー。VENUS所属。カードマジック、日用品を用いたマジックが得意。

むつき
VENUS メンバー
SPECIAL THANKS&渋谷クロスFMプロデューサー

高田洋平(たかだようへい)
一般社団法人おうえんフェス 代表理事
渋谷クロスFMプロデューサー
「応援」を日本の文化にすることを目指す、大恩送りフェスタや、応援フェスなど、500人~1000人といった大規模イベントや中小規模のイベントを全国を巻き込み主催中。お金の専門家であるほか、ラジオでも2017年よりMC/パーソナリティーとして活動し、多くの番組をプロデュースしている。
高田洋平のFacebookはこちらから

通常、ラジオやメディアはスポンサーのバイアスが必ずかかります。「カッコイイ大人ラジオ」は、そういったスキームではなく、私たちは運営のコストを、理念に賛同いただける起業家がみんなでお金を出し合い負担することによって、バイアスのかからないメディアを創っています。「カッコイイ大人ラジオ」は、色々な角度から色々な考えを発信できるメディアであり、同時に良き仲間たちのコミュニティでもあります。
☆カッコイイ大人ラジオの「ミッション」
カッコイイ大人たちを世の中に増やし、自分たちもカッコよくなっていく
☆カッコイイ大人ラジオの「ビジョン」
カッコイイ起業家たちが「社会性」「公共性」を意識した発信をしていくことで、更に成長していく
☆大切にする価値観(バリュー)
・他者を尊重する
・約束を守る
・それぞれのカッコよさを追求する
放送局と番組枠
